ふじのくに国際交流親善大使講座 ~世界の料理を 一緒に作ろう~ インドネシア・マレーシア・ フィリピン編
2025年09月26日
「ふじのくに国際交流親善大使」3名が講師となり「料理」をテーマとした講座を開催します。一緒に料理を作ったり、料理にまつわるエピソードを聞いたりしながら様々な国の文化に触れてみませんか?
今回はインドネシアのクレポン、マレーシアのロティジャラ、フィリピンのフルーツサラダを作ります。
親善大使と楽しく交流をしましょう!
※ふじのくに国際交流親善大使とは・・・静岡県内の国際交流活動などを通して活躍することを期待された、県内の大学に在籍する留学生や、外国にルーツを持つ民間大使のことです。
日時 |
11月22日 土曜日 10:00~12:00 |
---|---|
会場 | 静岡県男女共同参画センターあざれあ 3階生活関連実習室(静岡市駿河区馬渕1丁目17-1) ※公共交通機関をご利用ください。 (静岡駅から徒歩10分程度) |
対象 | 小学校4年生以上どなたでも *小学生の方は保護者同伴にてご参加ください。 |
参加費 | 500円(当日現金にてお支払いをお願いします) |
講師 |
ジェリタ オクタピダさん(インドネシア) アテナ ラティーシャ ギャリーさん(マレーシア) 大石 亜弥さん(フィリピン) |
定員 | 20名 (先着順) |
持ち物 | エプロン、三角巾、マスク、ふきん、飲み物 |
お申し込み・お問い合わせ
- 締め切り
- 2025年11月14日(金曜日)
- お申し込み方法
- 次の「お申し込み」フォームに必要事項を記入して送信してください。
※お申込みでいただいた情報は、目的以外には一切使用いたしません。 - お問い合わせ先
- 静岡県国際交流協会
住所:〒422-8067 静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル2階
電話番号:054-202-3411
メールアドレス:info@sir.or.jp