中部
公益財団法人 静岡県国際交流協会 総合相談センターかめりあ
内容 | 日常生活で困っていることや悩んでいることについて相談できます。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■ポルトガル語 ■スペイン語 火曜、金曜 10時00分~16時00分 ■ベトナム語 火曜、木曜 10時00分~16時00分 ■フィリピノ語 月曜、金曜 10時00分~16時00分 ■中国語 月曜、水曜 10時00分~16時00分 ■インドネシア語 水曜、木曜 10時00分~16時00分 ■英語 月曜、水曜、木曜、金曜 10時00分~16時00分 | ||
会場 | 公益財団法人 静岡県国際交流協会 | ||
電話番号 | 054-204-2000 | 住所 | 静岡市駿河区南町14-2水の森ビル2階 |
静岡県住宅供給公社
内容 | 県営住宅、市町営住宅、UR賃貸 住まいの紹介 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■ポルトガル語 月曜~金曜 8時30分~17時15分 | ||
電話番号 | 054-255-4146 | 住所 | 静岡市葵区追手町9番18号 静岡中央ビル 10階 |
静岡市多文化共生総合相談センター 葵区相談窓口
内容 | 日常生活で困っていることや悩んでいることについて相談できます。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■英語 ■スペイン語 月曜~金曜 8時30分~17時15分 ■中国語 木曜 13時00分~16時00分 ■フィリピノ語 火曜 13時00分~17時00分 木曜 8時30分~12時00分 ※テレビ通訳対応言語 8時30分~17時15分 英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、フィリピノ語、ベトナム語、ネパール語、タイ語、インドネシア語、ヒンディー語、韓国語、フランス語、ロシア語、ミャンマー語 | ||
会場 | (一財)静岡市国際交流協会事務局 | ||
電話番号 | 054-273-5931 | 住所 | 静岡市葵区追手町5番1号 静岡市役所17階 |
静岡市多文化共生総合相談センター 駿河区相談窓口(月曜のみ)
内容 | 日常生活で困っていることや悩んでいることについて相談できます。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■英語 月曜 8時30分~17時15分 ※テレビ通訳対応言語 8時30分~17時15分 英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、フィリピノ語、ベトナム語、ネパール語、タイ語、インドネシア語、ヒンディー語、韓国語、フランス語、ロシア語、ミャンマー語 | ||
会場 | 駿河区役所3階市民相談室内 | ||
電話番号 | 054-287-8697 ※月曜のみ | 住所 | 静岡市駿河区南八幡町10番40号 駿河区役所3階 |
静岡市多文化共生総合相談センター 清水区相談窓口
内容 | 日常生活で困っていることや悩んでいることについて相談できます。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■英語 月曜~金曜 8時30分~17時15分 ■中国語 金曜 8時30分~17時15分 ■ポルトガル語 水曜 8時30分~17時15分 ■スペイン語 木曜 8時30分~17時15分 ■フィリピノ語 火曜 13時00分~17時15分 ■ベトナム語 月曜 8時30分~17時15分 ■ネパール語 火曜 8時30分~12時30分 ※テレビ通訳対応言語 8時30分~17時15分 英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、フィリピノ語、ベトナム語、ネパール語、タイ語、インドネシア語、ヒンディー語、韓国語、フランス語、ロシア語、ミャンマー語 フランス語、ロシア語、ミャンマー語 | ||
会場 | 静岡市役所清水庁舎2階 | ||
電話番号 | 054-354-2009 | 住所 | 静岡市清水区旭町6番8号 静岡市役所清水庁舎2階 |
焼津市多文化共生総合相談センター
内容 | 日常生活で困っていることや悩んでいることについて相談できます。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■タガログ語/ビサヤ語 ■英語 月曜~金曜 8時30分~12時00分、13時00分~17時00分 ■ポルトガル語 月、火、木、金曜 8時30分~12時00分、13時00分~17時00分 ■スペイン語 月、水、木、金曜 8時30分~12時00分、13時00分~16時30分 月曜~金曜 8時30分~12時00分、13時00分~17時00分 ■その他の言語(言語によって対応時間が異なります。) ※テレビ電話通訳で対応します。 英語、韓国語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、 フィリピン語、タイ語、フランス語、ネパール語、 ヒンディー語、ロシア語、インドネシア語、クメール語、 ミャンマー語、日本語、ウクライナ語 | ||
会場 | 焼津市役所3階市民協働課内 | ||
電話番号 | 054-626-2191 | 住所 | 静岡県焼津市本町2-16-32 |
掛川国際交流センター
内容 | 日常生活で困っていることや悩んでいることについて相談できます。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■ポルトガル語 月曜、水曜、金曜 10時00分~15時30分 ■英語 火曜、水曜、金曜 10時00分~15時30分 | ||
会場 | 掛川市役所2階 | ||
電話番号 | 0537-24-5595 | 住所 | 掛川市長谷1-1-1 |
大井川庁舎 大井川市民サービスセンター
内容 | 日常生活で困っていることや悩んでいることについて相談できます。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■ポルトガル語 毎月第1・3水曜日 8時30分~11時30分 ■タガログ語 ■ビサヤ語 ■英語 毎月第2・4水曜日 9時~11時30分 | ||
会場 | 大井川市民サービスセンター | ||
電話番号 | 054-662-0541 | 住所 | 静岡県焼津市宗高900 |
藤枝市役所 市民相談センター よろず相談
内容 | 日常生活で困っていることや悩んでいることについて相談できます。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■ポルトガル語 毎月 第2水曜日 (受付 13時30分~15時00分) 相談 13時30分~16時00分 | ||
会場 | 藤枝市役所会議室 | ||
電話番号 | 054-643-3318 | 住所 | 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 |
吉田町多文化共生総合相談窓口
内容 | 日常生活で困っていることや悩んでいることについて相談できます。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■ポルトガル語 ■スペイン語 ■英語 ■中国語 ■英語 月曜~金曜 8時15分~12時00分、13時00分~17時00分 ※ポルトガル語、スペイン語、英語の通訳のみ第2日曜日も対応 ■その他の言語 音声通訳機により55言語対応可能 | ||
電話番号 | 0548-33-2101 | 住所 | 静岡県榛原郡吉田町住吉87番地 |
御前崎市役所 企画政策課 協働推進室
内容 | 日常生活で困っていることや悩んでいることについて相談できます。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■ポルトガル語 月曜~金曜 9時00分~12時00分、13時00分~17時00分 ■その他の言語 英語、ポルトガル語、中国語、韓国語、スペイン語、ベトナム語、タガログ語、タイ語、フランス語、ネパール語、ヒンディー語、ロシア語、インドネシア語、クメール語、ミャンマー語、ウクライナ語 ※テレビ電話通訳で対応します。 | ||
電話番号 | 0537-85-1161 | 住所 | 静岡県御前崎市池新田5585番地 |
公益財団法人 静岡県国際交流協会
内容 | 医療通訳者の派遣を行い、安心して医療サービスを受けることができるように支援します。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■ポルトガル語 ■スペイン語 金曜 9時00分~12時00分 | ||
会場 | 静岡済生会総合病院 | ||
電話番号 | 054-280-5038 | 住所 | 静岡市駿河区小鹿1-1-1 |
外国人のための無料検診会実行委員会
内容 | 医療相談と検診を受けることができます。 検診費は無料です。通信費としてお一人200円をいただきます。(当日受け付けで支払ってください) 事前の申込みが無い方には500円いただきます。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | 毎年11月に開催予定 | ||
会場 | 外国人のための無料健康相談と検診会 | ||
電話番号 | 054-209-5682 | 住所 | お問い合わせください |
ハローワーク清水 静岡労働局
内容 | 職業の斡旋・紹介をしています。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■ポルトガル語 ■スペイン語 月曜、火曜、金曜 13時00分~17時00分 ■英語 水曜 14時00分~17時00分 | ||
会場 | ハローワーク清水 | ||
電話番号 | 0543-51-8609 | 住所 | 静岡市清水区松原町2-15 |
ハローワーク静岡 静岡労働局
内容 | 職業の斡旋・紹介をしています。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■ポルトガル語 ■スペイン語 金曜 13時00分~17時00分 ■中国語 火曜 13時00分~17時00分 | ||
会場 | ハローワーク静岡 | ||
電話番号 | 054-238-8601 | 住所 | 静岡市駿河区235-1 |
静岡労働局
内容 | 労働条件や労働環境について相談できます。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■英語 月曜、火曜、金曜 10時00分~12時00分、13時00分~16時00分 ■ポルトガル語 月曜~金曜 10時00分~12時00分、13時00分~16時00分 ■スペイン語 水曜、木曜 10時00分~12時00分、13時00分~16時00分 ■中国語 水曜日 9時00分~12時00分、13時00分~15時30分 ■ベトナム語 金曜日 10時00分~12時00分、13時00分~15時30分 | ||
会場 | 静岡労働局 労働基準部監督課 | ||
電話番号 | 054-254-6352 | 住所 | 静岡市葵区追手町9-50 地方合同庁舎3階 |
静岡労働局
内容 | 労働条件や労働環境について相談できます。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■ポルトガル語 ■スペイン語 月曜、火曜、金曜 10時00分~12時00分、13時00分~16時00分 | ||
会場 | 島田労働基準監督署 | ||
電話番号 | 0547-37-3148 | 住所 | 島田市本通1-4877-4 |
静岡市国際交流協会
内容 | 進学についての情報や説明を受けることができます。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | お問い合わせください | ||
会場 | 静岡市国際交流協会 | ||
電話番号 | 054-273-5931 | 住所 | 静岡市葵区追手町4-16 CCC1階 |
法テラス静岡法律事務所
内容 | 通訳を介して、日本の法制度や相談窓口情報をご紹介いたします。 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | 月曜~金曜 9時00分~17時00分 | ||
会場 | 法テラス静岡 | ||
電話番号 | 050-3383-5404 | 住所 | 静岡市葵区呉服町2-1-1 札の辻ビル5F |
総務省行政相談センター きくみみ静岡
内容 | 医療、雇用、社会福祉、生活 | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■英語 月曜~金曜 8時30分~17時15分 | ||
電話番号 | 0570-090110 054-254-1100 | 住所 | 静岡市葵区追手町9-50 静岡地方合同庁舎 |
みんだん生活相談センター 静岡
内容 | コロナ関係の相談事案・相続・裁判・登記・不動産問題・税務帰化・在留資格・兵役・二重国籍問題・離婚・事件・事故 など | ||
---|---|---|---|
相談時間・言語 | ■韓国語 月曜~金曜 9時30分~17時00分 予約が必要です。 | ||
会場 | 韓国民団静岡県本部 | ||
電話番号 | 054-272-6660 | 住所 | 静岡市葵区弥勒2-5-22 |
静岡県 新型コロナウイルスに係る宿泊・自宅療養証明書
内容 | 宿泊・自宅療養証明書の発行を希望される方に、療養証明書を発行します。ホームページをご覧ください。 https://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a/kansen/ryouyoushoumeisho.html |
---|