三島トーストマスターズクラブ<三島TMC>Mishima Toastmasters Club
2024年08月19日
所在地 | 〒411-0855 静岡県三島市本町3-29 |
---|---|
メールアドレス | mishima-tmc@googlegroups.com |
ホームページ | http://mishima-tmc.jimdo.com/ |
代表者氏名 | 佐藤真由子(役職)会長 |
設立年月日(西暦) | 2014年7月28日 |
設立目的
英語、日本語の例会を通じ、メンバーのリーダーシップ能力やパブリックスピーキングスキルの向上の機会を作る
入会条件(会費、会員数)
18才以上
会費
個人:約1500円/月 *年次ごとに見直しあり
会員数
個人:20名
活動内容
三島トーストマスターズでは、パブリック・スピーキング、即興スピーチやアクティブ・リスニングを通じて、人前で話す技術とコミュニケーション能力を磨きます。
また、ミーティングの司会・進行とクラブの運営を通して、リーダーシップ能力を伸ばします。例会は国際本部から提供される世界標準のテキストに沿って行われます。
スピーチの発表、評価、司会、即興スピーチセッションの司会などの役割を会員が毎回交代で務める自主的でユニークな会議形式で、講師はいません。お互いが実践を通じて学び合う環境で新しいチャレンジを始めてみませんか?
実施事業
国際交流 イベント・催し | スピーチコンテスト 講演会・セミナー |
---|
閲覧者へのメッセージ
クラブの情報をごらんいただきありがとうございます。この活動についてどんな想いをお持ちでしょうか?本クラブでは、例会を通じて人前で堂々と話ができ、英語と日本語によるコミュニケーション能力に自信がつきます。また、例会の運営を通じて会議等における議事進行能力を身につけることができ、ミーティングや交渉などのビジネス・シーンなどで幅広く活躍することができます。また、コンテストへの出場や他のクラブと交流を深めることで、職場のみの人間関係になりがちな人脈も大きく広げることもできる活動です。何か新しいことをはじめてみたいと思う人を受け止める環境がここにはあります。強引な勧誘もありませんので(笑)お気軽に見学にお越しください!!
本件についてのお問い合わせ先(担当者)
氏名 : 多々良アサミ
役職 : 会員担当
メールアドレス : mishima-tmc@googlegroups.com