静岡県立大学公認団体 静岡学生NGOあおいShizuoka Student NGO AOI
2024年09月06日
所在地 | 〒422-8526 静岡市駿河区谷田52番1号 (静岡県立大学) |
---|---|
電話番号 | 054-264-5009 |
ファックス番号 | 054-264-5199 |
メールアドレス | sngoaoi@gmail.com |
ホームページ | https://sngoaoi.wixsite.com/ngoaoi |
代表者氏名 | 堀田裕貴(役職)代表 |
設立目的
「アジアの子どもたちが自らの意志と努力によって将来の可能性を広げ、より多くの人々が幸せを実現できる社会環境の構築に貢献する」という理念のもと、アジアの児童買春問題の改善に取り組むべく活動し始めました。
会費
一般:1口 5,000円/年間
学生:1口 1,000円/年間
会員数
個人:30名
活動内容
1.海外プロジェクト
あおいの理念に基づいて、カンボジアで活動する現地NGO団体と契約、プロジェクト支援や実施をする。
2.出張
夏にプロジェクト対象地で調査をする。
3.募金
必要に応じて、定期的に静岡駅地下で募金活動を行う。
4.イベント参加
ヒガナンフェスティバルなどのイベントに参加し、ブース出店をする。
実施事業
国際交流 イベント・催し | 国際交流フェア |
---|---|
国際協力 | 開発途上国への支援活動 |
国際理解教育 | 国際理解教育・開発教育の実施 |
交流のある国・地域と交流内容
エリア | 国 | 交流内容 | |
---|---|---|---|
アジア | カンボジア王国 | 現地NGO団体の行う、児童買春問題啓発プロジェクトへの資金提供など。 |
閲覧者へのメッセージ
私たちは、「学生だってできる!」をモットーに、アジアの子どもたちの笑顔を守るために日々活動しています。私たちが対象としているカンボジア以外にも、世界には複雑な問題を抱える国々があります。生まれた国や環境が違っただけで、決して他人事ではありません。より多くの人に世界の様々な問題を知ってもらい、「自分にも何かできるのではないか」と思ってもらえるきっかけを作っていきたいと思います。国際協力といっても、様々な形があります。私たちと一緒にできることはないか考えてみませんか?どうぞよろしくお願いします!
本件についてのお問い合わせ先(担当者)
住所 : 〒422-8526 静岡市駿河区谷田52番1号(静岡県立大学)
電話番号 : 054-264-5009
メールアドレス : sngoaoi@gmail.com
各SNSのDM:Instagram、X(旧Twitter)