NPO法人 まちなびや

2024年08月29日

所在地〒420-0813 静岡市葵区長沼631番地の1
電話番号054-264-7170
ファックス番号054-264-7170
メールアドレスinfo@machinabiya.com
ホームページhttp://machinabiya.com/
代表者氏名弓削幸恵(役職)代表
設立年月日(西暦)2012年4月2日

設立目的

今、放課後がやせ細っています。放課後に子どもが外にいないし、そもそも放課後という時間自体も減っています。しかし、子どもは地域の「ひと・も の・こと」と豊かに関わるほどに強さも優しさも育むことができます。そんな子どもの地域つながりづくりに取り組むことを目的に設立しました。

活動内容

1. 子どもの遊び基地~子ども生活圏に遊びのバラエティを増やす
子どもの社交場として駄菓子屋コーナーをオープン、定期的にこども店長が大活躍するこども10円商店街を開催しています。
2. シゴトびらき~コドモもオトナもシゴトにユメを。
放課後、実際に地域にいる大人といえば、働く大人です。しかし、個人商店 や町工場などが少なくなっている現代では、子どもが働く大人の姿にふれる機会は限定されがちです。学校での社会見学などと合わせ、放課後に子どもが自分の 意思で興味をもったお仕事に触れる機会がもっと増えれば、子どもの夢が広がります。
3. よその孫育て~高齢者と子どもをつなぐ
地域には高齢者がたくさんいます。そうした方々の特技を生かして子どもと関わる場をつくります。

閲覧者へのメッセージ

子どものためのまちづくりはひいてはみんなのためのまちづくりにつながります。これまでの学区(生活圏)の様子を見つめなおし、一人ひとりの持ち味を生かしてこれからのまちをいっしょにつくっていきましょう!

本件についてのお問い合わせ先(担当者)

氏名 : 弓削幸恵
役職 : 代表
住所 : 静岡市葵区長沼631番地の1
電話番号 : 054-264 -7170
ファックス番号 : 054-264-7170
メールアドレス : info@machinabiya.com