公益財団法人 浜松国際交流協会<HICE>Hamamatsu Foundation for International Communications and Exchanges
2024年08月07日
所在地 | 〒430-0916 浜松市中央区早馬町2-1 クリエート浜松4階 |
---|---|
電話番号 | 053-458-2170 |
ファックス番号 | 053-458-2197 |
メールアドレス | info@hi-hice.jp |
ホームページ | https://www.hi-hice.jp/ |
代表者氏名 | 代表理事 平井 正大 |
設立年月日(西暦) | 1991年10月1日 |
設立目的
浜松市の特性を生かし、広く経済・学術・文化等の国際交流事業及び多文化共生社会づくりを推進し、もって個性と活力にあふれた国際都市浜松の創造に寄与すること。
入会条件(会費、会員数)
目的に賛同する個人、法人
会費
個人:3,000円/年間
個人5,000円/2年間
法人/団体:30,000円/年間
会員数
個人:191名
法人/団体:65団体
活動内容
在住外国人支援、国際理解・交流、国際ボランティア・市民活動の支援、情報収集及び提供、その他、国際交流・多文化共生の社会づくりのための活動全般
刊行物(日本語)
機関紙「HICEニュース」(1年4回発行)/(春夏秋冬号)
刊行物(多言語)
機関紙「HICEニュース」(英語・ポルトガル語版)
1年4回発行(春夏秋冬号)
実施事業
※通訳の派遣・付き添いはメンタルヘルスのみ対応
国際交流 イベント・催し | 外国籍住民への日本文化紹介 ホームステイ・ホームビジット受入れ 国際交流フェア 講演会・セミナー |
---|---|
国際理解教育 | 語学講座の実施 国際理解教育・開発教育の実施 外国人講師の紹介・派遣 |
海外関係 | 海外留学・ワーキングホリデー紹介 |
ボランティア関係 | ホストファミリーの募集 日本語ボランティアの募集 語学(通訳、翻訳、講師等)ボランティアの募集 イベント(企画、運営、文化紹介含む)ボランティアの募集 ボランティアの養成講座・研修会の実施 |
外国籍住民への支援 | 多言語相談対応 日本語教育支援・教室の開催 外国人児童への日本語・母語教育支援/進学支援 法律相談会の開催 通訳の派遣・付き添い |
その他 | 後援名義の受付 助成金の交付 通訳派遣(官公庁・企業等) 資料等の貸し出し 機関誌・情報紙等の発行 |
閲覧者へのメッセージ
会員でなくても各種事業は利用できますが、会員になっていただきますと受講料が割引になるなどの特典があります。当協会に対する会費・寄付金は所得税・住民税の控除の対象となります。
本件についてのお問い合わせ先(担当者)
(公財)浜松国際交流協会
住所 : 浜松市中央区早馬町2-1クリエート浜松4F
電話番号 : 053-458-2170
ファックス番号 : 053-458-2197
メールアドレ : info@hi-hice.jp