令和7年度公益財団法人静岡県国際交流協会職員募集
2024年10月01日
(公財)静岡県国際交流協会は、平成元年11月、民間の国際交流活動の拠点として、県・市町・企業等の出資を受け、設立されました。県民の国際理解・交流推進事業を目的とした事業及び外国人への日本語教育や生活相談事業など、多文化共生社会の実現を目指した事業を実施しています。この度、当協会の事業や運営に関心を持ち、積極的に取り組む意欲のある職員(正規職員)を募集します。特に日本語教育や社会福祉、多文化共生の基礎的な知識・技能・経験を有する方を歓迎します。
勤務地 | (公財)静岡県国際交流協会 |
---|---|
所在地 | 静岡市駿河区南町14-1 |
職種 | 事務職 |
採用区分 | 正規職員 |
採用予定年月日 | 令和7年4月1日 |
職務内容 |
①当協会の国際交流・多文化共生推進事業にかかる企画・運営等の事務 ②日本語教育推進事業の企画・実施・運営補助 ③協会運営にかかる事務(総務、経理補助) |
採用人数 | 2人 |
応募方法 |
履歴書(写真添付)、職務経歴書、返信用封筒(長3 返信用住所、氏名を明記し、110円切手添付)を持参又は郵送してください。 |
受付期間 |
令和6年10月1日(火)から令和7年1月7日(火) |
その他 |
採用が確定した方の応募書類については雇用管理のため使用し、その他の方の応募書類は、当協会で責任をもって処分します。 |
1 応募要件
(1)年齢 昭和60年4月2日以降生まれの方(令和7年4月1日現在で40歳未満の方)長期勤続によるキャリア形成のため
(2)大学卒業程度の学力を有すること。
(3)多文化共生、外国人支援、日本語教育、社会福祉等の実務経験が1年以上(ボランティア活動含む)ある方
(4)外国籍(日本国籍を有しない者)の場合は、出入国管理及び難民認定法における在留資格が、永住者等の日本国内における活動に制限のない在留資格であること。
(5)パソコン(ワード、エクセル パワーポイント等)の操作ができる方
(6)次の各号のいずれにも該当しない方
①成年被後見人及び被保佐人(準禁治産者を含む)
②禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
③日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方
2 選考方法
【書類選考】選考方法 提出された申込書による書類審査 令和7年1月8日(水)発送にて、応募者全員に合否を発送します。
【面接審査】面接試験
*時刻など詳細については、合格者に個別に御連絡します。
試験日程:令和7年1月19日(日)
面接試験:日本語による面接
試験会場:静岡県国際交流協会 共用会議室
3 勤務条件
(1)勤務時間等
①勤務時間 午前8時30分から午後5時15分(休憩60分)
*業務により、1日7時間45分とし8時30分から午後7時30分の中で勤務時間・休憩時間を指定することがあります。
②休日 土日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
*週休2日制
*業務の都合により休日が出勤になる場合があります。(代休対応)
(2)給与
①給与 月額 197,890円
②諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、期末手当等を支給
(3)福利厚生
健康保険、厚生年金、労災及び雇用保険に加入
(4)試用期間
採用後3か月間は試用期間とし、その間その業務を良好な成績で遂行したとき、正式採用となるものとします。
3 提出先・問合先
(公財)静岡県国際交流協会
〒422-8067 静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル2階
TEL 054-202-3411 FAX 054-202-0932
ホームページ http://www.sir.or.jp/
個人情報の取り扱い
この採用に関して取得した個人情報は、採用試験及び採用に関する事務以外の目的では使用しません。
地図
静岡県国際交流協会 静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル2階
お申し込み・お問い合わせ
- お問い合わせ先
- 静岡県国際交流協会
住所:〒422-8067 静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル2階
電話番号:054-202-3411
ファックス番号:054-202-0932