多文化共生をめざす地域の日本語教室~人とつながる・やさしい日本語を学びあう~
2022年06月15日
日本語教室は多文化共生につながる市民同士の対話と交流の拠点です。講座では、様々な国から来た外国人と日本人が一緒にコミュニケーションンのしかたを学ぶ地域の日本語教室や多文化共生について学びます。
概要
開催日 | ①7月30日 土曜日 ② 8月6日 土曜日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分~16時00分 |
開催場所 | オンライン(Zoom) |
講師 | ①高畑幸先生(静岡県立大学国際関係学部 教授)②米勢治子先生(東海日本語ネットワーク副代表) |
対象 | どなたでもご参加いただけます。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
ホームページ | http://www.iwataice.jp/ |
お申し込み・お問い合わせ
- 締め切り
- 2022年07月25日(月曜日)
- お申し込み方法
- Google formからお申し込みください。
- お問い合わせ先
- 一般社団法人磐田国際交流協会
電話番号:0538-37-4988
メールアドレス:ice@iwataice.jp